本文へスキップ

地域や市民のみなさんの
元気に貢献しています


さいたま市シルバー人材センター
 ▲ タップで開く/閉じる



ホーム>>市民のみなさんへ>>最新のお知らせ

 最新のお知らせ、募集中のお知らせ

 
休日・女性入会説明会を開催します 
障子張り講習 
写経講習 
フレイル予防講座
初心者向け実用書道講習 
学習教室の春期無料体験 

休日・女性入会説明会を開催します
休日・女性入会説明会について詳しくは こちら をご覧ください。

一覧に戻る ↑


障子張り講習
日  時  令和7年2月21日(金)全1回
 8時30分~12時
 場  所  さいたま市高齢者生きがい活動センター (北区植竹町1-593-1)
 地図は こちら 
 内  容 障子張りの基本を学ぶ
 対  象  さいたま市内在住の60歳以上の方
 定  員  10人(抽選)
 費  用  500円
 申  込  往復はがきに①行事名、②郵便番号・住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤年齢を、2月10日までに、下記問い合わせ先までお申し込みください。
 問い合わせ先   〒330-0801
 さいたま市大宮区土手町1-213-1
 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター 本部事務所
 TEL:048-669-0303 FAX:048-669-0305

一覧に戻る ↑

写経講習
日  時   令和7年2月17日(月)・21日(金)・3月7日(金)・10日(月)全4回
 10時~15時
 場  所  さいたま市高齢者生きがい活動センター (北区植竹町1-593-1)
 地図は こちら 
 内  容 写経の書き方を学ぶ
 対  象  さいたま市内在住の60歳以上の方
 定  員  30人(抽選)
 費  用  1,000円
 申  込  往復はがきに①行事名、②郵便番号・住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤年齢を、2月10日までに、下記問い合わせ先までお申し込みください。
 問い合わせ先   〒330-0801
 さいたま市大宮区土手町1-213-1
 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター 本部事務所
 TEL:048-669-0303 FAX:048-669-0305

一覧に戻る ↑

フレイル予防講習
日  時   令和7年3月14日(金)・21日(金)・28日(金)全3回
 13時30分~16時
 場  所  浦和ふれあい館 (浦和区常盤9-30-22)
 地図は こちら 
 内  容 ・フレイル内容を学び、体力測定、認知機能評価等でフレイル度を知る
・予防と改善策 運動プログラム、栄養プログラム、社会参加プログラム
 対  象  さいたま市内在住の方
 定  員  50人(先着順)
 費  用  1,000円
 申  込  2月10日(月)~28日(金)に、①行事名、②郵便番号・住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤年齢を下記問い合わせ先までお申し込みください。
 問い合わせ先   〒330-0801
 さいたま市大宮区土手町1-213-1
 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター 本部事務所
 TEL:048-669-0303 FAX:048-669-0305

一覧に戻る ↑

初心者向け実用書道講習
日  時  令和7年3月17日(月)・18日(火)
 10時~13時
 場  所  浦和ふれあい館 (浦和区常盤9-30-22)
 地図は こちら 
 内  容 毛筆による初心者向け宛名書き
 対  象  さいたま市内在住の60歳以上の方
 定  員  28人(抽選)
 費  用  1,000円
 申  込  往復はがきに①行事名、②郵便番号・住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号、⑤年齢を、2月26日(水)までに、下記問い合わせ先までお申し込みください。
 問い合わせ先   〒330-0801
 さいたま市大宮区土手町1-213-1
 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター 本部事務所
 TEL:048-669-0303 FAX:048-669-0305

一覧に戻る ↑


学習教室の春期無料体験
日  時  令和7年3月24日(月)・25日(火)・27日(木)・28日(金)
 9時~12時 1回90分
 場  所  下町教室 大宮区下町2-46-2
 植竹教室 北区植竹町1-593-1
 指扇教室 西区西遊馬1968-8 
 対象・教科  新小学3・4年生 算数、国語
 新小学5・6年生 算数、国語、英語
 新中学生 英語、数学、国語
 定  員  各教室・各学年5人(先着順)
 申  込  2月6日(木)から、下記問い合わせ先までお申し込みください。
 問い合わせ先   〒331-08131
 さいたま市北区植竹町1-593-1
 公益社団法人さいたま市シルバー人材センター 大宮事務所
 TEL:048-667-1150 FAX:048-667-0666

一覧に戻る ↑